【2/26更新】Amazonタイムセール祭り、セール常連のアップルウォッチやFire HD タブレットやFire TV Stickなどセール商品の価格予想!!
Amazonでは2月26日(土)9時から2月28日(月)23時59分まで、毎月恒例の「タイムセール祭り」が開催されます。期間中には、KindleやFireタブレットなどAmazonデバイスや日用品などもセール価格で登場します。 今回...

今回はアップルウォッチやFire TV Stickなど過去のデータからセール品になる可能性が高い商品の価格を予想してみました。

Amazonタイムセール祭りは、いつ?
期間:2022年2月26日(土)9:00〜2月28日(月)23:59
詳細を見る
Amazonタイムセール祭りで、安くなる商品まとめ


Apple Watch SEモデル
過去3回の傾向をみていると、今回はApple Watch SEのGPS + Cellularモデルなどが4万以下で販売される可能性が高いです。
詳細を見る

ヒューレット・パッカード(HP)の27インチ液晶モニタ
過去3回の傾向をみていると、今回は超薄型 省スペース スリムベゼル型の27インチ液晶モニタなどが18,000円以下になるのではないか。。。
詳細を見る

Fire TV Stick
前回のAmazonタイムセール祭りでも4,000円以下で販売されています。間違いなく4,000円以下で販売されると思います。
詳細を見る

Amazon Fire HD タブレット
過去3回の傾向をみていると、Amazon Fire HD タブレットも安くなるのは必然。8インチのFire HD 8は7,000円以下になるのではないか?
詳細を見る
過去のAmazonタイムセール祭りは、何が安かった?

また、ファッション系は、アディダスやニューバランスなどスポーツブランド、クラークスやエコーなどのビジネスファッション、ナノ・ユニバースなどのカジュアルブランドもタイムセール価格で登場します。

【10月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
10月29日(金)9時から10月31日(日)23時59分に開催された、2021年10月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る

【9月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
9月25日(土)9時から9月27日(月)23時59分に開催された、2021年9月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る

【8月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
8月17日(火)9時から8月19日(木)23時59分に開催された、2021年8月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る

【7月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
7月16日(金)9時から7月18日(日)23時59分に開催された、2021年7月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る

【5月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
2021年5月23日(日)9:00〜5月25日(火)23:59に開催された、2021年5月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る

【4月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
2021年4月24日(土)9:00〜4月26日(月)23:59に開催された、2021年4月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る

【2月】Amazonのタイムセール祭りで「皆は何を買ってるの?」アクセス数が高いセール商品を紹介。
1月30日(土)9時〜2月1日(月)23時59分に開催された、2021年2月「Amazonタイムセール祭り」人気商品ランキングです。
詳細を見る
Amazonタイムセール祭り、事前エントリーで最大で6.5%ポイントアップ!!

事前エントリーは必要ですが、セール品を買わなくてもお得なのはなぜでしょうか?
チェックしておきたいのは、セール期間中に開催される「ポイントアップキャンペーン」です。セール対象商品でなくても、セール開催期間中のAmazonでの買い物は全てポイントアップの対象となります。
セール対象商品に欲しいものがなくても、ポイントアップキャンペーンのエントリーは必ずしておきましょう。
イベント期間中合計10,000 (税込) 円以上のお買い物でポイントをゲットでき、特定の条件をクリアするごとに還元率がアップし、最大で6.5%になります。
プライム(Prime)会員は+2%, モバイルアプリからのお買い物で+1%, Amazon Mastercardの利用で通常還元率に加えて+1%がもらえます。
Amazonで買い物をよくする人は、Amazon MasterCardを作る方がお得です。
ゴールドカードなら、いつでも支払額の2.5%分のAmazonポイントが還元されます。
Amazon以外の買い物でも支払額の1%還元なので、普段使いのカードとしても活用できます。
Amazonのタイムセール祭りで「最新セール情報」を簡単に手に入れる方法は?

ステイホームで自宅でゆっくりできる時間がある、今だからこそ、バカヤスやtwitterなどを小まめにチェックしてAmazonのタイムセール祭りを楽しみましょう!!
Amazonのタイムセール祭りで「お気に入り商品が安くなった時に見逃さない」方法

対象商品をあらかじめ「ウォッチリスト」に入れておくと、その商品のタイムセールが開始する直前に、プッシュ通知でお知らせを受け取ることができます。

<関連記事>
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーでお気に入り商品が安くなった時に見逃さない方法
Amazonセールで、お気に入りが安くなった時に見逃さない方法を紹介します。
詳細を見る
カテゴリ:生活・日用品
セールタグ:タイムセールAmazon セール